小型風力発電
小型風力発電とは
再生可能エネルギーは、太陽光発電だけではありません。売電価格が太陽光発電の2倍以上に設定されている風力発電が注目されています。
出力20kW未満の小型風力発電は、買取価格が高くかつ20年もの長期間に設定されています。
機材の価格もお手頃になり事業用として十分なパフォーマンスが期待できます。
・FIT(固定価格買取制度)は、太陽光の発電の約2倍の55円/kWh(プラス税金)
・曇りや雨の日、夜間でも風さあれば24時間365日休みなく発電可能
・設置に必要な土地面積が小さく確保が容易(200坪あれば10Kwの発電機を設置可能)
小型風力発電の設置要件
風は一般的には地上から上空へ向かうほど強くなります。したがって風車の位置が高い方が発電量が多くなります。
小型風力発電では風車を風の強い位置に設置することがとても重要になります。
(1)平均風速6.0m以上/年
(2)付近に電柱があること(系統連系のため)
(3)道路に面していること(搬入経路確保のため)
(4)必要面積約200坪以上
(5)民家が半径50m以内にないこと
土地付き小型風力発電とは
土地付き小型風力発電は、当社が確保した土地に風力発電を設置して、土地付きでお客様に販売するものです。土地は、譲渡と賃貸から選ぶことができます。
風力発電を行いたいが、適した土地を所有していないから無理ということはありません。
当社が土地付き手風力発電をご提供いたします。
小型風力発電導入のメリット
定格出力19.6kW(4.92kW 4基)の例で見てみましょう。
年間平均風速 | 年間総発電量 | 年間売電金額 | 20年間売電金額 |
---|---|---|---|
5m/s | 35,236kWh | 1,937,980円 | 38,759,600円 |
6m/s | 52,668kWh | 2,896,740円 | 57,934,800円 |
7m/s | 68,956kWh | 3,792,580円 | 75,851,600円 |
8m/s | 82,864kWh | 4,557,520円 | 91,150,400円 |
数値は、販売予定の発電機に合わせて見直しが必要
投資金額を2,000万円として、売電金額を年間200万円とすると、利回りは10%程度となります。
保険代やメンテナンス費用を20万円程度見込んでも、9%程度の投資利回りが期待できます。
国内外から評価の高い風力発電機を調達します。
当社では、お客様のご要望に応じて国内外から評価の高い風力発電機を調達して風力発電所を建設しております。
立地条件やお客様のご要望に適った、最善のご提案をさせていただきます。
(例)小型風力発電機
SDテクノサービスにお任せください!
「風力発電にすごく興味があるんだけど、何から始めたらいいのかわからない」
そんなお声を頂戴する機会が多いです。
当社では、補助金の申請、風力発電に最適な土地と機種の選定、風力発電所の設計・施工・管理・メンテナンスまでを自社内でワンストップで対応可能です。
また、施工内容を熟知した会社でないと、本当に行き届いたメンテナンスやサポートが期待できません。
当社は迅速・丁寧・親切な対応でお客様にお喜びいただいております。
お問い合わせ
小型風力発電に関するお問い合わせやご質問がございましたら、お気軽に当社までご連絡ください。